河原町 河原町総合福祉センター

〒680-1221
鳥取市河原町渡一木277-1(河原町老人福祉センター内)
※河原町総合支所と、河原町コミュニティセンターに隣接しています。
TEL:0858-76-3125
FAX:0858-85-0103

営業時間

月曜日~金曜日(祝日及び12月31日~1月3日を除く) 8時30分~17時15分

センターだより

主な業務内容

地域福祉事業

総合福祉センターだより発行(年4回)

愛の訪問協力員設置事業

車いす貸出事業

レクリエーション用具貸出事業

支え愛マップ作成支援事業

いのちのバトン事業

ふくしボランティア体験事業

福祉教育事業(福祉学習応援事業)

子どものための物品助成事業

ふれあい型食事サービス事業

地域・福祉コーディネーター設置事業

老人福祉センター活用サロン事業

たまりばカフェよっといで!!の運営

『たまりばカフェ よっといで!!』は地域内の高齢者など、世代を超えた方々が誰でも立ち寄り利用していただくことが出来る集いの場所です。第2火曜日のイベントの日には貸し切りで、レクリエーションやゲーム、小物づくりなどを行っています。また、第3木曜日のコーヒーカフェの日はお菓子とボランティアの方が淹れて下さるコーヒーを準備しています。ご利用希望の方は、お問い合わせください。

地区社会福祉協議会活動総合支援事業

ボランティア・市民活動センター分室

 

相談事業

総合相談(なんでも相談)事業

福祉・生活のことでお悩みの方はご相談ください。関係機関と連携し、課題解決に向けたお手伝いをします。金銭管理、生活福祉資金の貸し付けについてのご相談もお受けしています。

 ・心配ごと相談     【毎月第1金曜日】

 ・人権相談      【毎月第2金曜日】

 ・行政相談      【毎月第3金曜日】

 ・法律相談(弁護士)  【年1回】(要予約)

えんくるり事業

生活福祉資金貸付事業

日常生活自立支援事業

 

その他の事業

各団体事務局

 ・河原町地域福祉推進協議会

 ・鳥取市老人クラブ連合会河原町地区老人クラブ

 ・河原町赤十字奉仕団

 ・日本赤十字社鳥取県支部鳥取市地区河原町分区

 ・河原町身体障害者福祉協会

 ・河原町ボランティアの会

お知らせ

現在、お知らせはありません。

鳥取市社協だより
『さざんか』 第138号

最新号