地域福祉事業

地域・福祉活動コーディネーター設置事業

事業目的

地域で福祉活動を行う団体や地域住民の連携を図り、地域の実情に即した地域福祉活動を行うため、地域・福祉活動コーディネーターを設置し、その活動を支援し、地域を担う人材を育成することを目的としています。

 

 

活動内容

  1. 生活課題を抱える住民の相談窓口。
  2. 各地域において地域活動や福祉活動を行う団体・個人の連携を図るための調整及び関係機関との連携。
  3. 地域の高齢者等に対する介護予防・生きがいづくりに繋がる活動の実施。または地域で行うこれらの事業の調整及び支援。例:ふれあい・いきいきサロン設置に向けての相談、調整等。
  4. その他事業の目的を推進するために必要な活動。

 

 

令和3年度事業実施地区

遷喬・富桑・城北・明治・河原・用瀬

 

 

要援護者を囲む(小地域)ネットワーク事業

目的

高齢社会は、生活福祉問題を増幅しながら急速に進んでいます。このため、地域の中のひとり暮らし高齢者やねたきり高齢者世帯、高齢者夫婦世帯、重度身体障がい者世帯等何らかの援助を必要とする世帯が住み慣れた地域でできる限り安心して暮らしていける環境を築きあげるため、地域住民の参加による福祉活動と保健や福祉のサービスを提供する専門家と連携を密にし、小地域レベルでの福祉ニーズの早期発見と問題解決を図る協働体制を確立していきます。

 

 

事業推進主体

小地域における福祉基盤強化と郷土愛によって共に支える地域を育むことをねらいとするため、この事業は地区社会福祉協議会を単位として推進します。

 

 

活動の内容

  1. 孤独解消、近隣・地域からの精神的な支え
  2. 安否確認により、危険な状態の未然防止
  3. 家庭等生活環境条件維持への援助
  4. 介護者を支える体制づくり
  5. 親子関係の緊密化と友人活動の環境づくり