地域の福祉ニーズが多様化、複雑化している中で、住み慣れた地域で安心して生活できる鳥取市を目指し、住民参加による地域の支え合いを実現するため、様々な事業に取り組んでいます。
営業時間
月曜日~金曜日(祝日及び12月31日~1月3日を除く) 8時30分~17時15分
各種事業
地域福祉事業
〇地域における各種福祉事業を推進しています。
・事業別研修会 など
高齢者福祉事業
・敬老祝賀事業助成事業 など
児童福祉事業
相談事業
・えんくるり事業 など
団体事務局
〇各種福祉団体事務局を担い支援しています。
老人クラブ、子ども会、母子会等
各種相談窓口
暮らしの中の心配ごと、お金や生活のこと、誰かに聞いてもらいたい悩み等、皆様の「困った」を受け止める相談窓口を随時開設しています。
〇困りごと等の相談(弁護士、司法書士等相談)対応や福祉バス運行事業を行っています。
〇ファミリー・サポート・センター、ボランティア・市民活動センターを設置しています。
お知らせ
令和7年3月13日(木)鳥取県立鳥取産業体育館にて、ニュースポーツ講習会を開催しました。19地区から79名の方が参加され、鳥取市スポーツ推進委員4名に講師として来ていただきました。参加者同士でコミュニケーションを取りながら楽しく体験する様子が見受けられました。
令和6年11月9日(土)・10日(日)鳥取市福祉文化会館にて、高齢者作品展を開催しました。書道や陶芸、俳句など趣味の教室で制作した作品のほか、老人クラブ連合会会員による作品など合計250点以上の作品が展示されました。
両日とも天候に恵まれ、2日間で合計198人の方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。
令和6年度9月25日(水)白兎グランド・ゴルフ場にて、令和6年度秋季グラウンド・ゴルフ大会を開催しました。30地区から201名の方が参加しました。天候にも恵まれ、和気あいあいとプレーを楽しみました。
令和6年度囲碁・将棋大会を開催しました。
令和6年9月5日、6日に鳥取市高齢者福祉センターにて、令和6年度高齢者囲碁・将棋大会を開催しました。
2日間で計56名の方が参加しました。白熱した中にも親睦を深める交流を図りながらの対局が繰り広げられました。

















