講座・相談会・交流会

交流会

2024/04/25

ボランティア・NPO交流サロン「とりぼらカフェ&みな学」

『とりぼらカフェ&みな学』とは・・・毎回テーマを決め様々な課題、問題について、ボランティア・NPO・市民活動団体や関係機関が気軽に話し合える場です。みんなで学ぶ場所「みな学」もやります。

とりぼらカフェ

 

とりぼらカフェでは、話し合いたいテーマを募集しています。お気軽にセンターまでご相談ください。


 

とりぼらカフェ&みな学

災害時、自分たち(団体)ができることを考えてみよう!!

 

 災害時の活動と言えば、災害ボランティアに代表される直接支援が思い浮かびますが、

 避難所生活が長引いた中で、「被災者へのお世話的な間接支援」、「余暇活動の支援」なども

 重要な活動です。そのような場合、団体のみなさんのお力が必ず役に立ちます!

 自分たちの活動が誰かを助ける、そんなことを一緒に考えてみませんか?

 

日時:2025年11月15日(土)10:00~12:00(受付 9:30~)

場所:さざんか会館 3階 会議室 (鳥取市富安二丁目104-2)

内容:参加者みなさんでグループディスカッション

   ◎災害時、団体の活動を活かし、できることを共に考える。

    ⇒・団体の防災、災害時に関する活動経験について

     ・災害時の活動経験がない団体も、自分たちならどんなことができそうか?

     ・避難所でのお世話的な間接支援、余暇的活動も重要であることを共有する。

対象:鳥取市市民活動拠点アクティブとっとり登録団体

定員:15名(要申込/先着順) 11月7日(金)までにお申し込みください。

 

◆詳細はチラシをご確認下さい。