お知らせ
-
登録団体
-
2025/09/22
原子力防災講演会「原子力災害対策指針2025年改正でどうなる?!島根原発事故時の避難計画 能登半島地震の教訓は反映されているのか?」
〇日時:10月19日(日)14:00~16:00
〇会場:米子会場 たかしま展示館2階(米子市淀江町淀江553-4 合銀淀江支店となり)
鳥取会場 高齢者福祉センター2階 研修室(鳥取市富安二丁目104-1 さざんか会館となり)
※上記二会場でzoom配信による講師のライブ講演を行います。
〇資料代:500円
〇講師:上岡直見さん
(環境経済研究所代表、早稲田大学大学院修了後、化学プラント設計・安全性評価を担当、
新潟県原子力災害時の避難方法に関する検証委員会元委員、
茨城県東海村原子力問題調査特別委員会参考人)
〇主催:えねみら・とっとり(エネルギーの未来を考える会)、原子力防災を考える県民の会
携帯080-6173-1318 E-mail:arisaema35@outlook.jp