登録団体のご紹介
鳥取県東部手話サークル連絡協議会
代表者名 | 田中優子 |
---|---|
会員数 | 約200名 |
活動地域 | 鳥取市及び鳥取県内 |
設立年月 | 1997年 |
電話番号 | 080-1945-9219 |
FAX番号 | 0858-76-2004 |
活動内容 | 手話普及事業・・・1年に1回楽しく手話に親しめる場所づくり (例:手話落語・手話漫才・講演会等) 鳥取砂丘除草ボランティア団体参加 コミュニケーションボード協力隊・・・コミュニケーションボードの普及活動 ピンポン部・・・誰でも楽しめる卓球 手話劇団わくわく・・・手話劇を通して聞こえない方の理解や手話普及に つなげる 4者定例会・・・当事者団体と関係団体の4団体が会議をしバリアフリーへの 取組をする |
PRメッセージ | 手話は言語であること、聞こえないことでのバリア等について勉強し社会へも考え方を広めていきたい。 【団体への加入方法】 東部サ連に加盟している手話サークルに入ると同時に東部サ連の会員となります。 【入会金・会費等】 1サークル1,000円 |