登録団体のご紹介
市民エネルギーとっとり
代表者名 | 手塚 智子 |
---|---|
会員数 | 14名 |
活動地域 | 鳥取県 |
設立年月 | 2014年 |
住所 | 〒680-0845 鳥取市富安二丁目104-2 さざんか会館1階 市民活動拠点アクティブとっとり内 情報ボックス13番(私書箱) |
電話番号 | 070-5554-5813(代表者) |
メール | shiminenergy.tottori@gmail.com |
URL1 | http://energytottori.jugem.jp/ |
活動内容 | 自然と共生する持続可能なふるさとを子供たちに手わたすために、エネルギー自立の地域づくりに取り組んでいます。 <活動テーマ> ・地域の歴史や風土・文化をふまえた、持続可能なくらし・まちづくり ・災害に強い安心できる地域づくりと地域エネルギー利用の推進 ・市民共同発電所づくり(鳥取にある資源・エネルギー利用、太陽光発電や小水力、エネルギーと食の地域循環を高める取り組みなど) ・自然エネルギーや省エネの相談対応、地域づくりにつながる発電所づくりのサポート、担い手育成 ・県内外のパイオニアや先進地域などとの交流、共同企画 ・上記をテーマにしたダイアログ(対話)、見学会、ワークショップ、上映会、フォーラムなどを開催 |
PRメッセージ | 毎日食べるものが体調を左右するように、エネルギーを選べば社会は変わります。日本全体のエネルギー自給率は1割に満たず、多くを輸入・化石資源に頼っています。気候変動がすすみ自然災害が増えるなか、日々使うエネルギーも輸入・化石資源から地産地消へ、大規模集中から分散型へ、依存から共生へ。くらし・なりわい・つながりをひとつひとつ地域に取り戻すことで、安心して暮らしつづけられるふるさとを守り、地に足の着いた持続可能な未来へシフトしようと活動しています。だれもが地元産のエネルギーで心地よい日々を過ごせる未来を、一緒にめざしていきませんか。参加をおまちしています! 【団体への加入方法】 いつでも入れます。上記連絡先にご連絡ください。 【入会金・会費等】 年会費:2,000円 |