鳥取市障害者福祉センター さわやか会館

主な事業内容
●生活介護事業
常時介護を必要とされる方に、入浴・食事・排せつ等の介護、創作的活動や訓練等の機会の提供を行います。
◇ご利用日・時間◇
月曜日~土曜日(国民の祝日、12月29日~1月3日を除く)
9:30~15:30
●デイサポート
生きがいづくりの機会を提供し、身体能力、日常生活能力の維持・向上、健康保持、清潔保持をはかります。
◇ご利用日・時間◇
月曜日~金曜日(国民の祝日、12月29日~1月3日を除く)
生きがいサポート 13:00~15:30
入浴 12:00~16:00
●放課後等デイサービス事業・児童発達支援事業(多機能型)
未就学児や特別支援学校、障がい児学級に通う児童・生徒を放課後や休日等におあずかりし、日常生活上の基本的な動作の指導や集団生活への適応訓練、生活能力の向上のために必要な訓練を行います。
◇ご利用日・時間◇
月曜日~土曜日(国民の祝日、12月29日~1月3日を除く)
9:00~17:00
●リハビリプール事業
障がい者及び介護者、65歳以上の方にご利用いただけます。
(65歳以上の方は有料260円)
◇ご利用日・時間◇
利用時間 | 週間利用日程表 | ||||
---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
9:00~ 12:00 | 障がい者 | 障がい者 | 高齢者・ 障がい者 | 障がい者 | 高齢者・ 障がい者 |
13:00~ 16:00 | 障がい者 | 障がい者 リハビリ プール教室 | 障がい者 | 障がい者 | 障がい者 |
15:00~ プール清掃 |
●相談支援事業
障がい者、その保護者、介護者の方のご相談をお受けし、必要な情報提供や権利擁護のために必要な援助を行います。
●コミュニケーション事業
聴覚障がい者の方の障がいのため、意思疎通をはかることに支障がある方とその他の方の意思疎通を仲介するために、手話通訳者の設置等を行います。
●障がい者団体等の方は会議室をご利用いただけます。
金銭の授受を伴う会館のご利用は出来ません。
あらかじめ、ご了承下さい。
(事前にお申込が必要です。)
●その他
・鳥取市身体障害者福祉協会事務局
・鳥取市身体障害者福祉協会連合会事務局
・鳥取市手をつなぐ育成会事務局
・鳥取市肢体不自由児者父母の会事務局
詳しい事業内容等につきましては、下記にお問い合せください。
所在地
〒680-0845 鳥取市富安二丁目96
TEL(0857)27-3338
FAX(0857)24-3022